2014年11月27日木曜日

沖縄修学旅行最終日

11月27日(木)
ついに今日は修学旅行最終日。南国の楽園、宮古島を離れ、まずは沖縄本島・国際通りで自由散策。おみやげを買いまくります。
その後人数の関係で広島直行便に乗ることができないため、福岡経由で、しかも2便に分かれて帰ります。宮古島コースの生徒は前の便で一足先に福岡空港へ向かい、博多駅で後発の便でやってくる石垣島コースの人たちを待ちます。飛行機が順調だったため時間には余裕があり、慌てることもなくゆっくりと広島まで帰ってくることが出来ました。
国際通りでお買い物。散々迷って結局買ったのかな?

那覇空港にて、現地の添乗員さんとはお別れ。4日間の感謝の気持を伝えます。

博多駅で後続を待つ先発隊。飛行機から新幹線に乗り継ぐときには余裕を持っておかないと
飛行機が遅れたら大変なことになるのです。余裕が有るのは順調な証拠。

広島駅で解団式。
最初から最後まで本当にお世話になった広島の添乗員さんには本当に感謝です。

2014年11月26日水曜日

沖縄修学旅行3日目

11月26日(水)
沖縄宮古島コース、今日はマリンアクティビティにエイサー体験にと盛りだくさんの日。明け方突然雨が降ったものの、昼食後には晴れ間も覗いて一安心。人数を半分に分けて午前中ダイビング組と午後ダイビング組にわかれました。
ウェットスーツを着てゴーグルを付けて、ボンベを背負っていざエメラルドグリーンの海の中へ
なれない水中ではポーズを取るのも一苦労
午後はシーカヤック。あいにくたまに小雨のぱらつく天気となってしまいましたが、もともと濡れているのでそんなことは関係ない。十分に楽しみました。
並んで記念写真
今日の夕食は黄昏の海をバックにバーベキュー

食事の後はエイサー体験。とても盛り上がりました。
筋の良い生徒は一発で踊りをモノにします。

最後はみんなで踊って締めくくりました。





2014年11月25日火曜日

沖縄修学旅行2日目

11月25日(火)
今日も沖縄はいい天気。今日は午前中美ら海水族館を見学した後、各コースに分かれて行きます。宮古島コースは昼食後、飛行機に乗って宮古島へ渡りました。
宮古島も快晴でとても気持ちがいい日でした。ホテルもきれいで、ホテルに着くなり生徒たちはハイテンション。ホテルの周りを散歩しつつリゾート気分を満喫していました。
美ら海水族館

ジンベエザメを追って写真を撮る集団

きれいな夕日にテンションが上がる

食事も美味しく、最高の夜

ダイビングの講習会

2014年11月24日月曜日

沖縄修学旅行1日目

11月24日(月)
修学旅行沖縄コースは今日が旅行初日です。
今朝の広島の気温もそれほど寒くはなかったのですが、那覇空港についたら気温26度。その後28度まで上がる、沖縄でもここ数日中で一番暑いとのことでした。
天気もよく、上々のスタートとなりました。
着いたら即服を脱ぎ、みな暑い暑いと大騒ぎ

久米島・宮古島コースの生徒は、ガマ(沖縄で洞窟の意味。戦争時、敵から身を隠すために使われた場所)で平和学習を行いました。真っ暗な洞窟の中で4ヶ月もの間耐え忍ぶという壮絶な話を、実際の洞窟の中で聞きました。

夕日に映える首里城前で記念撮影

各々記念写真の撮影に大忙し

ホテルに着いたら早速食事。旅の疲れを癒やします。

2014年11月21日金曜日

報恩講

11月21日(金)
今日は三大宗教行事の1つ、報恩講が行われました。本来は11月28日なのですが、修学旅行の代休の日に当たってしまうので、本日行われることになりました。
献花

三帰依

2014年11月16日日曜日

中学校オープンスクール

11月16日(日)
今日は崇徳中学校のオープンスクール。少し寒い日でしたが晴天にも恵まれ、昨年の1.4倍もの人が来てくださいました。
授業参観。写真は英会話の授業。

体験授業(理科)理科部の部員も助手として大活躍。

体験授業(家庭科)スイートポテトを作りました。

体験授業(国語)敬語について。

体験授業(数学)中学校の授業の雰囲気を一番味わえたかも。

体験授業(社会)裁判員制度を体験。

体験授業(英会話)楽しそうなノリが伝わってきます。

体験授業(技術)おなじみのロボット制御。

体験仏参。宗教の先生からの法話も聞けます。
このほか、入試説明会や体験クラブなども行われました。私自身が説明する側でしたので写真はありませんが、とてもたくさんの人が参加してくれて例年以上にやりがいがありました。
ご来場、ありがとうございました。

2014年11月14日金曜日

龍谷大学連携講義(中3)

11月11日(火)
4時間目に講堂にて中学校3年生を対象に龍谷大学連携講義が実施されました。

実際に大学の講義を体験することで、進路学習の一環として行われています。

今年度は龍谷大学理工学部環境ソリューション工学科の浅野昌弘先生による
「汚れた水(排水)をきれいにするテクノロジー」についての講義を受講しました。

今後の進路選択の一つの材料になればと思います。





2014年11月7日金曜日

旧・現教職員の会

10月8日(水)に開催しました「旧・現教職員の会」の懇親会の様子をお知らせします。
終始なごやかで楽しい雰囲気でした。なかでもみなさんの近況を話す中で隠居生活の楽しさなどのお話しを聞くこともできました。
伊東先生・南部先生は相変わらずハイテンションで会の中心として盛り上げていただきました。
来年は、現職の教職員の皆さん方の多数のご出席をお願いします。(岩崎談)
広島ガーデンパレスにおいて懇親会を開催しました。懇親会には23名が参加。和やかで実りのある時間ということもあり、あっという間に過ぎていきました。
高橋さん87歳です!足腰こそ弱っていますが顔は昔と変わらない

三宅さん。『崇徳興仁』や『健康・誠実・精進・感謝』は三宅さんの書です

唯一人の若い先生の参加に皆さん大喜び。「崇徳は、みんなが支え合っており仕事のしやすい環境です」(久保先生)



笑顔一杯の府川(大江)さん。現在、女子校勤務。「生徒からおじいちゃんと言われて、ありがたい」

2014年11月3日月曜日

崇徳祭

11月2・3日は恒例の「崇徳祭」でした。
初日は一般非公開の文化的行事を行います。
毎年恒例のプレゼンテーションコンテスト、広島音楽高校による演奏会などが行われました。
そして3日(祝)はいよいよ一般公開日。
各クラス、団体とも工夫を凝らした出し物・展示を行うため、準備を進めてきました。
中でも高校2年2組はクラスを3つに分けて、3つの出し物に挑戦。最も早くから準備をしてきました。1団体一部屋しか会場が借りられないと言うことで、理科教室を2つに分ける防音壁を作り、前半分で自主制作映画「スターウォーズ エピソードS」を上映、後ろ半分ではミリオンスプーン、そして理科教室裏の廊下ではエアバズーカシューティングを公開、とても好評でした。
プレゼンテーションコンテストでは2年2組の飯田彰くんが最優秀賞を受賞。
演題は「低い街・京都」

音楽高校の演奏会は金管アンサンブル、歌、フルートアンサンブルと盛りだくさん。

ミリオンスプーンの会場。隣の映画上映に迷惑がかからないように、丸めた新聞紙を詰めた段ボール箱を積み上げて防音壁も作りました。

空気の力でピンポン球を勢いよく打ち出すエアバズーカで的当てを行うゲーム。
ピンポン球を打ち出すだけでも面白い。

映画SW上映。午後は狭い上映会場が満席になり立ち見が出る盛況ぶり。